運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-21 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

会長退席理事柘植芳文君着席〕  今日御報告はできませんでしたが、この資料でIMO及び日本対応というところで、IMOが二〇一八年にGHG削減戦略を採択しております。具体的に、これは、二〇三〇年までには燃費四〇%改善とか、五〇年までには、今世紀中にはGHGゼロ排出という形で、非常に具体的な政策を打ち立てた上で対応をしていくという目標を立てているところが非常に画期的だと思います。

富岡仁

2018-11-20 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

LNG燃料船の導入につきましては、燃料市場価格によりまして民間における投資動向が左右される傾向があるわけでございますけれども、国際海事機関IMOにおいて定められた温室効果ガス削減戦略や、二〇二〇年から予定されておりますSOx規制の強化に適切に対応するためには、LNG燃料船普及促進が重要であると考えておる次第でございます。  

水嶋智

2018-06-12 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

一例として、本年四月、今世紀中なるべく早期に国際海運から温室効果ガス排出ゼロを実現すべく、中長期的な削減目標や今後の取り組むべき対策等を定めたGHG削減戦略が採択されましたが、この戦略は、我が国海運造船業が得意とする省エネ技術を背景に我が国IMOでの議論を主導した結果、採択に至ったものであります。  

あきもと司

2017-03-24 第193回国会 衆議院 環境委員会 第6号

そのことが言いたくて、きょうは石炭火力の話からずっと長期排出削減戦略に話を持ってきたところであります。  大臣も多分私のその気持ちは御理解をいただけるというふうに思います。わざわざお忙しい中経産政務官にもお運びをいただきましたけれども、お互いの省庁がそれぞれいつまでも張り合っているような時代ではありません。政権としてやはりまとまっていくことも大切だと思います。  

田島一成

2017-02-22 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

企業の対応としては、もう徹底した省エネ、省資源、CO2削減戦略であります。国家としてみれば、やっぱり脱石油とはいえ時間が長期に掛かるわけでありますから、この間で資源権益、安いときに権益をしっかりと確保していくという、こういうこと。それから、官民学ということであれば、資源関連情報リテラシー戦略を高めていくと、こういうことが必要なのかなと考えております。  

柴田明夫

2015-05-27 第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

女性へのマイクロクレジットプロジェクト支援あと出産時の疾病、例えばフィスチュラなどに伴い社会的に疎外され差別されている女性対象とした職業訓練をしたり、あと経済的また社会的な政策貧困削減戦略においてジェンダー視点が組み込まれるための支援をしております。  次は、教育・保健分野におけるエンパワーメントなんですけれども、世界で読み書きができない人の三分の二は女性です。

佐崎淳子

2009-03-31 第171回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

経済面では、一九八〇年代後半から進められた構造調整政策市場経済への移行がおおむね達成をされ、二〇〇〇年には貧困削減戦略文書PRSPの策定も成り、現在はその実施段階にあります。実質経済成長率も近年は五から六%と高率で推移をしており、今後は、農産物を中心とした輸出産品多様化付加価値化促進、一層の成長のための投資の呼び込みなどが取り組むべき課題となっております。

武内則男

2008-06-03 第169回国会 参議院 環境委員会 第9号

川田龍平君 名古屋市の六〇%削減戦略の中で、学者の二人の方が提言の中で、原子力発電所は二〇五〇年には廃炉になっているとしていて、太陽光エネルギーへの全面的なシフトをしているということがあるんですが、私は大変面白いと思っていて、先ほど早川参考人からも原子力発電所稼働率の話についてもありましたが、これは全員の方にお聞きしたいんですが、日本の今の電気の発電原子力が、これも再生可能ということで今リサイクル

川田龍平

2008-03-26 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

それから、IDA支援戦略としては、現在、御指摘のありました貧困削減戦略、PRSPと呼んでおりますが、そのPRSPを策定した上で、途上国における貧困層支援するのに効果的な支援戦略かどうか、幅広い視点から十分な吟味をいたしましてそれでコンディショナリティーを作成しているという意味では、外部からの押しつけという性格にはならないように十分配慮しているということでございます。

玉木林太郎

2007-11-14 第168回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

今例えば経常経費支援も可能にする貧困削減戦略支援無償ですとか、あるいは先ほど言ったタイドじゃなくて現地の業者を使ったり現地調達ができるようなコミュニティ開発支援無償といったメニューも随時外務省さんの方で用意していただいておりまして、このことは私はすごく評価しておりまして、こういったプログラムをしっかり拡充をしていただきたいと、この点については要望をさせていただきます。  

谷合正明

2007-03-14 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

例えば、一般財政支援、セクター・プログラム貧困削減戦略への我々の活動の連結、そして援助調和化といったことです。これらのことは、途上国政府の立て直しを図って援助のはんらんを防ぐ、そういう効果を持っていますが、すべてが日本の今までの援助の在り方に大きな見直しを迫るものであります。  

高橋基樹

2006-04-12 第164回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

タンザニア日本大使館では、現金援助相手国政府一般会計に直接投入するという一般財政支援貧困削減戦略としてアフリカに対する援助の主流を占めようとしており、我が国タンザニアに対し、無償援助枠組みにより、試験的ではございますけれども、一般財政支援に参加している旨の説明がございました。

浮島とも子

2006-03-01 第164回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

これを見直すきっかけになったのは、御承知のように、一九九〇年代最初の湾岸戦争であったわけですけれども、近年、この援助資金のファンジビリティーの問題は、とりわけ二〇〇〇年前後から国際社会PRSP貧困削減戦略報告書というのを相手国に、開発途上国政府に書いてもらって、国家予算貧困削減のためにどう使うかということを出してもらうというような枠組みが全体としてできたこと。

稲田十一

2005-03-18 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

今、すべてのIDA融資対象国八十一カ国に対して、貧困削減戦略ペーパー、PRSPというものの作成が要請されているそうです。これは、これまでのコンディショナリティーによって特定の政策へ誘導したり枠をはめるというやり方を見直そうということだそうでありますが、私はその方向というのは大切なことだと思っております。  

佐々木憲昭

  • 1
  • 2